健康宣言
有限会社 ヤスダ塗装は、全従業員が心身ともに健康でいきいきと働けることが事業の持続的な発展には不可欠だと考えています。
従業員ひとりひとりが元気でやりがいを持って働きつづけられるように、快適な職場環境の整備と健康づくりを積極的に推進することをここに宣言いたします。
有限会社 ヤスダ塗装
代表取締役 安田 英貴
具体的な取り組み
健康診断の受診徹底と有所見者への再検査奨励
当社では従業員への定期的な健康診断の実施を徹底しており、有所見者への再検査・精密審査も奨励しています。
主な取り組み
- 要精密検査・要治療の従業員への再診勧奨
- 定期健康診断の再診を受ける日・時間の出勤認定もしくは特別休暇認定
2024年10月24日 健康診断
毎年受診している健康診断を従業員一同
受診しました。
先日は半年ごとに行う検便検査も実施し健康に対する取り組みや衛生管理をしっかり行っていきます。
ワークライフバランスの実現
有限会社 ヤスダ塗装では、各従業員の有給休暇取得が出来ます。
また、仕事だけでなく充実した私生活と家族との団らんの機会を設けられるよう、日々取り組んでいます。
主な取り組み
- 正社員の有給休暇取得
社内のコミュニケーション活性化
当社では、従業員がいきいきと仕事に取り組めるように社内のコミュニケーションの活性化に努めています。
主な取り組み
- 社内懇親会の実施
2024年12月忘年会やりました。楽しかったので1月も新年会やります。
食生活の改善
当社では、以下のような取り組みを通じて、従業員のバランスのよい食生活の実現に力を入れています。
主な取り組み
- 社内の自動販売機の飲料を低糖・低カロリーのものへ変更
感染症予防の施策
当社では、以下のような感染症予防の取り組みに努めています。
主な取り組み
- 職場の入り口や各所へのアルコール消毒液設置
- 職場でのマスク着用
- こまめな手洗いの推奨
- 定期的な換気
- 三密の回避
- 感染者の出勤停止や特別休暇制度
- 予防接種・ワクチンを受ける日の特別休暇制度
- インフルエンザなどの予防接種の費用負担
また、感染症の罹患の可能性がある社員が万一発生した際も、メンタル健康ツールにより早期発見・早期対応して周囲への感染拡大を抑制し、被害を最小限にとどめられるよう工夫しています。
受動喫煙の防止と喫煙率低下の取り組み
当社では、事務所の分煙化を実施しており非喫煙者への受動喫煙を防止しています。
また、喫煙率低下のため禁煙の推奨や啓発活動に日々取り組んでいます。
また、喫煙率低下のため禁煙の推奨や啓発活動に日々取り組んでいます。
主な取り組み
- すべての事業場において屋内完全禁煙、もしくは喫煙室設置による分煙